マツケンサンバ
2022/9/2
がクワイエットストームでいきなりかかったらビックリしますね〜?例えば夜中、FMココロなんかを流しながらクールにタバコを吸いながら高速走ってたとしましょうよ。ボビーコールドウェルかなんかの直後にマツケンサンバが流れたら、目ん玉飛び出ますよね。車線からはみ出ちゃいますよね。危ないよね。(ちなみに叩けボ〜ンゴ の「ボンゴ」はサンバでは使わないらしいっすよ)
水ダウでたまにやってる「マツケンサンバでは泣けない説」、これ。1つ思いました。
ニコ動のMADとかのネットミームでよくみる「地球に巨大隕石が衝突するCG」あれわかります?
あれにマツケンサンバ重ねるとちょっと切ない気がします。要は、アルマゲドンのエアロスミスと基本的な機能は一緒です。
例えば…
人類滅亡が確定した地球。人類の叡智を結集しても映画の様にはいきませんでした。避けられない衝突です。広い宇宙の出来事からしたらごく自然のことです。と諦めてる科学者もいる有様。最期を受け入れるしかない人類・・・。
巨大隕石の衝突まであと数時間。とりあえずテレビをつける。地上波では各局「地球最後の日」という特番が流れており、宇宙ステーションのライブ映像、これまでの輝かしい栄光と人類史を振り返るドキュメンタリー、原点に帰ったフジテレビは楽しくなければテレビじゃないので火薬田ドンを復活させ、花火を打ち上げている。NHKでは紅白的な歌番組が生放送中。大トリをつとめるのは我らがマツケン!「さぁみなさん。お別れの時間が近づいて参りました!最後にみんなでマツケンサンバを踊りながら死を迎えましょう!来世でまた会いましょう!それでは、皆様ご一緒に !!」L字型のテロップには「巨大隕石到達予想時刻まで」のカウントダウン。もう隕石が来るときは「にげて!」とは書かない。だってどこに逃げればいい?逃げ場など無い。地球はあと数分で終わるのだから。壮大なフルオーケストラをバックに日本の全ミュージシャンがマツケンの脇を固める。全芸能人が総出で泣きながら踊るマツケンサンバ。どうですか。涙なしには溶鉱炉沈めないでしょう!